1: 2019/07/16(火) 15:02:52.51 ID:uXJjaule0
ワイ「えっ、JPOP(笑)の陳腐な歌詞に感銘受けちゃってんの?笑」
敵「…」スン
ワイ「んwどうした?笑」
敵「…」スン
ワイ「んwどうした?笑」
4: 2019/07/16(火) 15:04:18.93 ID:/7Yxlhf30
国内版なら和訳あるやろ
6: 2019/07/16(火) 15:05:10.21 ID:4zEADwHhd
邦楽も意味わからんの結構あるやん
8: 2019/07/16(火) 15:05:24.05 ID:0bN7JyCOp
歌詞わかんない方が作業に集中できるやん
152: 2019/07/16(火) 15:33:15.37 ID:a0iNmOyU0
>>8
これ
これ
363: 2019/07/16(火) 15:59:53.79 ID:+Aed9f5yd
>>8
わかる
わかる
9: 2019/07/16(火) 15:05:51.17 ID:ZRfqWc9Z0
ワイは曲で好きになるからなあ
詩なんてどうでもいい
詩なんてどうでもいい
11: 2019/07/16(火) 15:06:34.16 ID:zaGxSZPx0
意味がわかってもわからないぞ
21: 2019/07/16(火) 15:09:52.52 ID:Z/tMbYD2p
ワイ「ここの歌詞ええなぁ!なんて言うてるか調べてみよ!」
自転車!自転車!
私は自転車に乗りたいです!
自転車に乗りたい!
自転車!自転車!
私は自転車に乗りたいです!
自転車に乗りたい!
ワイ「」
95: 2019/07/16(火) 15:26:19.76 ID:VMjNxg0l0
>>21
自転車書こうかと思ったらもうあって草
自転車書こうかと思ったらもうあって草
149: 2019/07/16(火) 15:32:52.99 ID:IEXHBV1fM
>>21
曲調もバカっぽいやん
曲調もバカっぽいやん
364: 2019/07/16(火) 15:59:58.96 ID:JMHhW5AC0
>>21
調べなくても分かる定期
調べなくても分かる定期
22: 2019/07/16(火) 15:10:35.42 ID:+vNaB9lUa
メタルとか歌詞以前やぞ
彼こそがペインキラー!殺戮の車輪ペインキラー!
彼こそがペインキラー!殺戮の車輪ペインキラー!
53: 2019/07/16(火) 15:16:45.96 ID:fBloGuJsM
ブーンブンシャカ
61: 2019/07/16(火) 15:17:58.03 ID:TUiVBwY3d
意味わからなかったら良いのか?
日本でもポエム感強すぎてなに言ってんだか分からんのあるやん
日本でもポエム感強すぎてなに言ってんだか分からんのあるやん
114: 2019/07/16(火) 15:29:13.92 ID:LOtTVbDt0
つか極論が多いな
歌詞がいらないじゃなくて
別に歌詞は二の次ってだけの話やろ
歌詞がいらないじゃなくて
別に歌詞は二の次ってだけの話やろ
119: 2019/07/16(火) 15:29:41.31 ID:5gJFgiWM0
歌詞とかクッソどうでもいいんだよなぁ
「この歌詞素晴らしいから曲買おう!」なんて奴この世に1割もいねえだろ
やっぱリズムが1番大事やわ
「この歌詞素晴らしいから曲買おう!」なんて奴この世に1割もいねえだろ
やっぱリズムが1番大事やわ
129: 2019/07/16(火) 15:30:52.06 ID:BerrRm/hp
>>119
でもいいリズムにいい歌詞が乗ると曲のパワーが何倍にもなるぞ
でもいいリズムにいい歌詞が乗ると曲のパワーが何倍にもなるぞ
153: 2019/07/16(火) 15:33:23.93 ID:5gJFgiWM0
>>129
そらそうよ
ただ歌詞が最高やけどリズムがゴミなら誰にも見向きされないし購入しないでしょ?って話や
そらそうよ
ただ歌詞が最高やけどリズムがゴミなら誰にも見向きされないし購入しないでしょ?って話や
135: 2019/07/16(火) 15:31:16.11 ID:X+p/uTAj0
音楽って聞いてよかったか悪かったかしかないんちゃうか
歌詞が~とかここの音が~とか言い出すのはプロだけやろ
歌詞が~とかここの音が~とか言い出すのはプロだけやろ
166: 2019/07/16(火) 15:34:18.42 ID:vygKOGKod
エドシーランとか
女の体の形エッッッッ!!って言ってるだけやん
女の体の形エッッッッ!!って言ってるだけやん
172: 2019/07/16(火) 15:34:54.56 ID:yrS4GAvYM
>>166
草
草
174: 2019/07/16(火) 15:35:15.19 ID:ewtKV6Ks0
てか洋楽、邦楽でわかる時点でセンスないわ
洋楽どんだけ種類あると思ってんだよ
マンウィズとかワンオクとか邦楽やけど英歌詞だけの曲とかあるやろ
洋楽どんだけ種類あると思ってんだよ
マンウィズとかワンオクとか邦楽やけど英歌詞だけの曲とかあるやろ
179: 2019/07/16(火) 15:35:48.64 ID:IEXHBV1fM
B'zも歌詞どうにかして欲しい
221: 2019/07/16(火) 15:40:53.59 ID:VGMk10hG0
>>179
太陽のKomachi Angelってタイトル見て以降松本がどんなタイトル見ても驚かなくなったって話すこ
241: 2019/07/16(火) 15:43:33.99 ID:NWaKCcC00
>>221
松本も松本でデカパイタレパイ~とか仮の当て歌あてて曲作っとったの見たことあるわ
松本も松本でデカパイタレパイ~とか仮の当て歌あてて曲作っとったの見たことあるわ
181: 2019/07/16(火) 15:35:54.81 ID:5EY3EkEc0
Beautiful youって日本ではよく結婚式で使われてるけど、歌詞の意味しったら絶対使いたくないだろ
189: 2019/07/16(火) 15:37:00.35 ID:VkmPYyZmr
クイーンって歌詞がめちゃくちゃとか散々言われまくってるけど
伝説のチャンピオンとか最高やん
伝説のチャンピオンとか最高やん
206: 2019/07/16(火) 15:39:22.97 ID:/A/qCnC9d
邦楽でこいつだけは認めてるってアーティストは?🤔
231: 2019/07/16(火) 15:42:00.60 ID:ewtKV6Ks0
>>206
割とガチでGReeeeNや
ダサいJ POPらしくて
洋楽を全くパクってないから好きや
割とガチでGReeeeNや
ダサいJ POPらしくて
洋楽を全くパクってないから好きや
212: 2019/07/16(火) 15:39:50.96 ID:AgFPoqMod
平沢進の歌詞を理解できる者だけ石を投げなさい
225: 2019/07/16(火) 15:41:15.95 ID:/A/qCnC9d
日本で1番CD売れてるだんご三兄弟の歌詞が貴様らにわかるのか
247: 2019/07/16(火) 15:43:47.10 ID:/7Yxlhf30
>>225
あれ歴代一番なのか草
あれ歴代一番なのか草
229: 2019/07/16(火) 15:41:34.02 ID:81D2S/lLr
最近oasis聞くようになって情緒のあるメロディーやなぁどんな歌詞なんやろって調べたらあの兄弟基本歌詞なんてキマってる状態で頭に浮かんだものだから意味なんてないって言ってて草生えた
290: 2019/07/16(火) 15:50:11.36 ID:TTRNJjph0
>>229
ロックンロールスターみたいなクソイキリ曲すき
ロックンロールスターみたいなクソイキリ曲すき
321: 2019/07/16(火) 15:54:59.43 ID:81D2S/lLr
>>290
初期のアルバムほんまどの曲もよくてええよな
初期のアルバムほんまどの曲もよくてええよな
230: 2019/07/16(火) 15:41:52.61 ID:cEdW4MIba
洋楽ヒップホップ聞いてるヤツは歌詞理解してんの
あれこそ歌詞を伝えるためにやってる音楽じゃん
あれこそ歌詞を伝えるためにやってる音楽じゃん
298: 2019/07/16(火) 15:52:12.78 ID:HURCIeN60
もう懐メロだけどSealのKiss from a roseはジャップがトンチンカンな翻訳や解釈してて草
あれは麻薬中毒者歌った歌だというのに
あれは麻薬中毒者歌った歌だというのに
311: 2019/07/16(火) 15:53:52.81 ID:3MQV64bCM
そもそも日本の曲だって初めて聞いたら何言ってるかわからんやろ
童謡の歌詞間違えて覚えてたりするし
童謡の歌詞間違えて覚えてたりするし
317: 2019/07/16(火) 15:54:36.58 ID:/HTetXQU0
ビーチ・ボーイズのwouldn't be niceの歌詞はちょっと感動するわ
323: 2019/07/16(火) 15:55:18.92 ID:/x+UlXxA0
洋楽ってむしろ歌詞がわからないからこそ受け入れられるとこあるんちゃう?
和訳でしょうもねえこと言ってること多いってのはこのスレでも散々言われてるし
和訳でしょうもねえこと言ってること多いってのはこのスレでも散々言われてるし
332: 2019/07/16(火) 15:56:08.05 ID:LOtTVbDt0
>>323
せやろ
そもそも音楽ってまずメロディーで好きになるわけやし
始めに歌詞好きになる人のがレアやろうし
せやろ
そもそも音楽ってまずメロディーで好きになるわけやし
始めに歌詞好きになる人のがレアやろうし
352: 2019/07/16(火) 15:58:31.66 ID:RZ+HnQOjd
聴いてビビッとくるか、和訳みてビビッとくるかや
基本的には歌詞はあんまり重視せんけど、曲が好きやと歌詞も好きになるって感じや
基本的には歌詞はあんまり重視せんけど、曲が好きやと歌詞も好きになるって感じや
376: 2019/07/16(火) 16:01:39.53 ID:p4+xbAFma
ワイ「ここええなぁ、なんて歌詞やろ」
歌詞「僕と同じ年頃の女の子が発狂して側にいた小さな子供を殴り始めた 黒人が彼女を止めなかったなら彼女はその子供を殺していただろう」
ワイ「はぇ~深いなぁ…」
デビッド・ボウイは神
歌詞「僕と同じ年頃の女の子が発狂して側にいた小さな子供を殴り始めた 黒人が彼女を止めなかったなら彼女はその子供を殺していただろう」
ワイ「はぇ~深いなぁ…」
デビッド・ボウイは神
336: 2019/07/16(火) 15:56:29.82 ID:JyO4+/k40
歌詞の意味がわからないと音楽聞いたらあかんのか
じゃあ音楽なくていいやんて話になるやん
じゃあ音楽なくていいやんて話になるやん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563256972/
コメントする